2020年6月17日に初回放送が決定した「ハケンの品格(2020)」の放送日時やあらすじ、キャスト、みどころを詳しく紹介します。
また、ハケンの品格(2020)を見逃しても大丈夫!無料で見逃し配信してるVODも紹介します。
ハケンの品格(2020)を無料で見逃し配信してるVOD
ハケンの品格2を見逃し配信してるVODは以下の通りです。
各VODは初回登録に限り無料お試し期間が付与されます。
(追加条件がある場合もあります)
期間限定配信の場合もあります。
無料期間や期間限定配信の詳細については、各VODをご確認ください。
Hulu
ハケンの品格の公式サイトでは、地上波初回放送終了後から「ハケンの珍客」というオリジナルスピンオフ動画をHuluで公開することが発表されました。
そのため、ハケンの品格自体もHuluで見逃し配信されると予想されます。
また、初回登録に限り2週間のお試し期間があります。お試し期間中に解約すれば実質無料でドラマを視聴できます。
- 月額933円(税別)
- 2週間お試し期間あり
- オリジナルスピンオフ「ハケンの珍客」が見れる
- 過去話全て視聴可能
2週間の無料期間あり
ハケンの品格(2020)のキャストや相関図
ハケンの品格(2020)のキャストや相関図を紹介します。
ハケンの品格(2020)の相関図
ハケンの品格(2020)の相関図は以下の通りです。

ハケンの品格(2020)の主要キャスト
主人公:大前春子/篠原涼子

膨大な資格とスキルを武器に腕一本で生き抜く、時給のお高い一匹狼のスーパーハケン。
日本テレビ「ハケンの品格」相関図より
里中賢介/小泉孝太郎

営業企画課・課長。
誠実で上司の覚えもめでたく、なんだかんだと出世コースに。
日本テレビ「ハケンの品格」相関図より
浅野務/勝地涼

営業企画課・主任。
主任に昇進した。妻子あり。
日本テレビ「ハケンの品格」相関図より
井手祐太郎/杉野遥亮

新入社員。S&Fに今春入社したやる気なしの新入社員。
コネ入社。
日本テレビ「ハケンの品格」相関図より
福岡亜紀/吉谷彩子

派遣5年目。3ヶ月の契約更新毎におびえる中堅ハケン。
日本テレビ「ハケンの品格」相関図より
千葉小夏/山本舞香

新卒の派遣社員。
大手企業を20社受けるもすべて不合格でハケンの道へ。
日本テレビ「ハケンの品格」相関図より
三田貴士/中村海人

新卒新入社員。
仕事と私生活をきっちり分ける今どきの若者。
日本テレビ「ハケンの品格」相関図より
近耕作/上地雄輔

ハケンライフ・マネージャー。
派遣社員だったが、誘いを受けて現在はハケンライフの正社員に。
日本テレビ「ハケンの品格」相関図より
宇野一平/塚地武雅

営業事業部・部長。
上に優しく下に厳しい。学生の時、応援団で培われた大声が自慢。
日本テレビ「ハケンの品格」相関図より
東海林武/大泉洋

旭川市社長補佐。
旭川で本社への栄転を虎視眈々と狙う、暑苦しい昭和男。
一度結婚したがすぐ離婚した。
日本テレビ「ハケンの品格」相関図より
宮部蓮三/伊東四朗

S&F新社長。
人当たりがよく明るいので社員から受けが良いが、実は「社員ファースト」のハケン差別主義者。
日本テレビ「ハケンの品格」相関図より
ハケンの品格(2020)(第1話)のあらすじ
かつての勢いを失った食品商社S&Fで、営業企画課の課長になった里中賢介(小泉孝太郎)は呟く。「今、彼女が来てくれたら…」当時を知る浅野務(勝地涼)が聞く。
「まさかあの人呼ぶんですか」。
「私を雇って後悔はさせません。三ヶ月間お時給の分はしっかり働かせていただきます」
こうして、伝説のスーパーハケン大前春子(篠原涼子)は戻ってきた。
「とっくりが舞い戻ったって本当か!」 旭川支社 支社長補佐の東海林武(大泉洋)は春子との再会に感激するが、完全に無視されるのだった。
そんな中、停泊するクルーザー上での社運をかけた商談で、通訳を任される春子。しかし商談は決裂寸前。すると里中の携帯が鳴る。新人ハケンの小夏(山本舞香)からだった。
「助けてください。人事部の人達に監禁されて・・・」
ハケンの亜紀(吉谷彩子)が社員からセクハラされているのを、小夏が匿名で告発したら、軟禁されてしまったらしい。
クルーザー上の春子と里中、保養所に監禁された小夏達、研修中の東海林。実は、この後春子の決断で彼らの身にトンデモない出来事が同時に起ころうとしていた・・・
日本テレビ「ハケンの品格」STORYより
ハケンの品格(2020)の見どころ
ハケンの品格(2020)の見どころや注目ポイントを、ネットでアンケートを取りました。
パワーアップした大前春子の痛快なスキルやプロにてっした仕事ぶりが楽しみだ。前回のように正義感と優しさで春子らしい仕事ぶりがみたい。
13年前の一期の放送も全て見た上での注目ポイントですが、やはりしょうじ主任と大前春子さんの掛け合いではないでしょうか?
このドラマの楽しみはこの二人の掛け合いがあるからだと思います!
株式会社S&Fの里中賢介が、主任から課長に昇進しているようすが、現在、社内でどのような役回りをしているのかが気になります。
2007年放送のハケンの品格は見ていたので、やはりあの登場人物達がどのように成長しているかを見るのが楽しみです。
大前春子の事が好きだった東海林武が現在どのようになっているのか気になります。旭川支店社長補佐という肩書きのようですが里中課長との関係も気になります。
大前春子が、S&F株式会社に派遣社員として戻ってくるようですが、今どきの若い社員や派遣社員達とのどのように絡んでいくのかが見どころになると思います。
東海林武と大前春子がどのような関係に変わっていくのか、恋愛に発展するのか凄く気になります。大前春子が東海林主任に社長賞を取らせると言ってたけど、取ることができたのかも気になります。
やはり篠原涼子と大泉洋の小気味いい掛け合いが注目ポイントだと思います。
篠原涼子のこのチリチリはを早く聞きたいです。
ハケンの品格初期メンバーが13年を得て春子と再会し春子の仕事に共感したり時に口を出しながらも協力して仕事を行うチームワークが見どころです。
また、社員の意見を聞かずに自分の仕事を淡々とこなしながらもいざとなったら仲間を思いピンチを助ける春子の優しさが注目です。
13年後の大前春子に興味があります。
令和の時代にさらに資格をもっと取得して、パワーアップしていたら、面白いと思います。篠原涼子さんに、正社員の度肝を抜くようなあっと言わせる仕事ぶりで、難問をスカッと解決してほしいです。
大前春子がどのようなスキルを増やしているのか見どころだと思います。
また、働き方改革で派遣社員の働き方も変わってきたと思いますが、大前春子がどのように変化しているのか気になります。
前作から今作までの間の出来事がどうなっていたのか、特に篠原涼子さん演じる大前春子と大泉洋さん演じる東海林武との関係が気になるとともに、今作ではどうなっていくのかとても注目です。
あのスーパーハケンの大前春子(篠原涼子)が今度はどうやって社員をぶった切っていくのか、そしてそんなパワフルな大前春子を見て他のハケンや社員たちはどう変化していくのが見どころだと思います。
そして忘れてはいけない東海林武(大泉洋)と大前春子がどんなおもしろいやりとりを見せてくれるのかも楽しみなポイントです。
前作はまるでサイボーグのような他人を寄せ付けないオーラが強かった大前春子ですが、少しずつ感情を見せ柔らかい雰囲気になっていきました。
きっと今作は前作よりももっと人間らしい一面を見せ、私たちを笑わせ勇気づけてくれるのではないでしょうか。
主人公の大前春子が今の時代にどう切り込んでいくのかが興味深いところです。
前回の放送時と、派遣社員の在り方も変わってきていると思います。
年齢を重ねて、よりパワーアップした彼女に期待しています。
大泉洋さんと篠原涼子さんのコミカルな言い合いは今回も1番の注目ポイント!
そして今年新たに加わる中村海人くん(ジャニーズJr.)の演技に注目です!
13年ぶりの続編ということで、篠原涼子さん演じる大前春子の変わらない仕事ぶりに注目したいです。13年前とは違う仕事内容や求められる能力の違いに春子がどう対応していくのか見どころだと感じました。また、前作で年齢を疑われるほどの資格を所持していた春子ですが、13年という時を経てどれだけ増えているのかというところも見どころです。シングルマザーになっているという衝撃的な情報もありますが、春子の空白の13年をどう描いていくのか期待です。
大前春子と東海林武のコンビをまた見たいと思っています。この2人のかけあいが好きで今回も楽しみにしています。
大前春子、東海林武、里中賢介、この3人の三角関係が今後どうなるのか、何か進展があるのかに注目しています。
今回も大前春子がどんな資格を持っているのかに注目しています。知らない資格もあるので毎回楽しみに見ています。
鈴木雅之さんの主題歌も楽しみにしています。モチベーションというタイトル通り明るい楽曲なのか気になります。
東海林主任と大前春子の関係性。パート1では良い雰囲気で終わった2人が、13年経ってどんな関係になっているのか、注目しています。
東海林主任と大前春子の関係性。パート1では大前春子と若手の掛け合い。前回はハケンVS社員という構図を強く描いていたが、今回はハケン、社員ともに若手のキャストが多いので、大前春子が何を教えていくのか興味深い。
良い雰囲気で終わった2人が、13年経ってどんな関係になっているのか、注目しています。
前作同様篠原涼子演じる大前春子がいろいろな資格を用いて問題を解決していくところが楽しみです。前回から時間が経っているので新しい資格が出てきたり、派遣への風当たりの様子が変わったりするのではないかというところも注目ポイントです。
設定が今の時代性に合っていて興味あります。働き改革が叫ばれている今のご時世で,ハケンという微妙な立場でどのように活躍するのか期待しています。
主題歌が鈴木雅之ということで楽しみです。昔よく聴いていたので懐かしく,楽しいテンポの良いドラマになることを期待しています。
キャストに注目しています。塚地さんは芸達者ですし,意外なところで大泉洋が出ているのを知りませんでした。どのような役柄なのか楽しみにしています。
1番の見どころはやはり大前がパワーアップされていることです。パワーダウンしていたら今回の放送の意味はないと思うので、前回以上なパワフルさに期待しています。前回の出演者が出世していたり、状況が違っていたり楽しみです。里中は出世はしていますが、相変わらず優しさと頼りなさが混ざってるのか少しは貫禄があるのか気になります。東海林が特別出演になっているので出演シーンが少ないのかと思うと残念です。
46歳になっても美貌が衰えない篠原涼子さん自身が見どころだと思います!戻ってきた派遣社員のハルコが、会社のピンチをどのように救っていくのかも注目したいですが、なんといってもキャストが豪華なところにも注目です。伊東四朗も上司役にぴったりだし、ドランクドラゴンのつかじも出ているので演技が楽しみです。大泉洋演じるしょうじとの絡みも楽しみです。個人的にはハルコとしょうじが恋愛に発展すればいいなと注目しています。
久々の続編で楽しみです。主演の篠原涼子はごっつ時代からずっと見ていますので,その成長とストーリーもドラマ的で魅力があります。
脚本に中園ミホが参加している点です。安定した面白さがあり,前作までの良さを引き継いでくれるものと期待しています。
篠原涼子が演ずる春子と、大泉洋が演じる天然パーマの正社員上司。お互い今でも「とっくり」「くるくるパーマ」と呼び合ってるのかどうか、そして2人の関係が、相変わらず喧嘩するほど仲が良い状態どまりなのか、もうちょっと進んだ信頼関係ができているのか、ふたりの掛け合いが楽しみです!
以前の春子は、スーパー派遣OLでしたが、派遣法が改正された今でも、そのスタンスが変わらないのか、派遣としての地位はどのように保たれているのか気になります。「契約は延長や更新をしない」「決まった業務以外は行わない」「残業しない」スタンスといったスタンスはそのままなのか、何か時代に合わせて変化したのか、現代に合わせたリアルな描写でありつつ、春子らしいすがに期待しています。
スキルがとんでもなく高い派遣OL、春子は、幅広い知識と資格を持っていることでも有名でした。マグロの解体とか、エレベーター整備士とか。思いもよらないスキルで、様々な窮地を救いました。
あれから年月が経って、春子が新たにどんなスキルを手に入れたのか、またとんでもない資格を取っているかもしれないと思うとワクワクします。さすが現代ならではの資格!と思えるような驚くスキルを持っていて欲しいです。
世の中は、派遣がいないと経済は回りません。ですが、その派遣を軽視する人々が多くいます…。
そんな世界で、主人公の大前春子は働いています。「ハケン」として。
たくさんの資格と才能を持っている彼女はなぜ、正社員として働かないのか。そんな彼女の秘密が気になってしまうストーリーです!
派遣の雇用譲許は少し改善されたもののやっぱりどこかいずらい雰囲気をドラマの中で大前春子さんが体現しながら心の声をポロっといってくれたらいいなと思います。
当時から皆さん演技の経験は豊富ですが今回はさらにキャラがのっかってお祭りみたいにならなければいいなと思います。それぞれの登場人物を丁寧に描いてほしいと思います。
公式サイトを見て、私が気になった事は、S&F新社長の宮部蓮三氏が社員ファーストとの事ではありますが、ハケンの差別がどこまで続くかというところです。
旭川支社長補佐の東海林武氏は、春子のことを認めている様なので、春子がどこまで周りを巻き込んで、東海林氏の様に「あいつがいてくれたらな」と思える、他の社員、更には、新社長にもハケンの品格を認めていくというあらすじになっていくと良いかなと思います。
派遣社員というのは、一般に「正社員になれない人」といったイメージが強く、あたかも正社員よりも能力が劣るかのような捉え方が多かったのですが、自分の生活に合うフリーランスとして、プロとしての「ハケン」が描かれている点が面白い作品です。
前作で篠原涼子演じる「大前春子」と大泉洋演じる「東海林武」のやり取りがとても面白かったので、今度の作品で期待したい。東海林武が大前春子を「とっくり」と呼ぶところが私はお気に入りなので、また東海林武が「おい!とっくり」、大前春子が「………」という一方通行のやり取りに期待したい。
篠原涼子演じる「大前春子」のマルチな才能に大いに期待したい。前作の最終回で大泉洋演じる「東海林武」に大前春子が様々な資格の合格証書を見せている時「お前、核物質も扱えるのか?」と東海林武が驚いているシーンがあった。よって今度の作品でも「ハケンではもったいない!」と思えるくらいのマルチな才能で「正社員」という肩書にあぐらをかいている社員をぎゃふんと言わせてもらいたいものである。
今回は前に働いたことがある会社にまた雇われるという設定なので前の仕事ぶりなどのエピソードなどにも注目です。同じ立場の派遣社員のメンバーとの人間関係も気になります。またどんな仕事を任されるのかも気になります。
業績不振に悩む会社の課長が春子に派遣を要請するとのことなので、認めてくれている派閥といじめたり邪魔する派閥がいるのかが何より注目です。新社長が派遣差別者みたいなのですが、そのままずっと君臨し続けられるのかも気になります。
新しいバージョンの「ハケンの品格」。年齢を重ねた春子がどんな人物になっているのかが注目です。仕事もですが、プライベートが謎に包まれている感じなのでそちらの方も垣間見れる内容になっていて欲しいです。あと今どきの社員がどんな子たちなのかも気になります。社会の縮図みたいになっているんでしょうね。
春子の派遣先に他の派遣スタッフもいるようなのでどういうひとたちなのかも注目です。協力してくれるのか、社員に媚を売る感じなのか、実力はどうなのかも気になります。また春子が前に働いたことのある会社のようなので味方をしてくれるひとがいるのかも注目でしょう。
スーパーハケンの春子がどんなスーパーぶりを発揮するのかがやっぱり楽しみです。また力があるので派遣で仕事をしながらもお金や実力を貯めて何か今後の起業を考えているのかも注目です。また他に派遣社員もいるみたいですが、能力の差で時給にも格差があるのかも知りたいところです。春子に想いを寄せる人物や恋愛に繋がるエピソードがあるのかも気になります。
新型コロナウィルスが収束に向かっている中、13年ぶりにハケンの品格が放送される日が決まり、ようやく楽しみが増えました。見所は、キャストが一部新しく入った人や、前回からの人も、それぞれの役で今回もスーパーハケンの大前春子に、色々な事で助けてもらう。大前春子のがどのような活躍を見せてスカッとさせてくれるのか、今から愉しみです。
2007年の話題ドラマが帰ってくる!様々な働き方が認められてきている現代社会において、新しい働き方を考えさせられるドラマです。篠原さん演じる春子のスーパーハケンぶりがとても気持ちいいです。
なんと言っても前回主任であった里中と東海林が昇進したことと平社員だった浅野も昇進して、派遣だった近も正社員になったことです。
ハケンの品格(2020)の概要
ハケンの品格(2020)の放送日時
放送日時 | 毎週水曜日22:00~ |
---|---|
初回放送日 | 2020年6月17日 |
放送局 | テレビ朝日系 |
脚本:中園ミホ他
中園ミホさんは、放送文化基金賞や放送ウーマン賞を始め、数多くの賞を受賞されている脚本家です。
代表作品は以下の通りです。
- ハケンの品格
- ドクターX
- やまとなでしこなど
プロデューサー:櫨山裕子
代表作品は以下の通りです。
- 金田一少年の事件簿
- anego
- おせんなど
プロデューサー:山口雅俊
代表作品は以下の通りです。
- おせん
- 闇金ウシジマくんシリーズ
- やれたかも委員会など
プロデューサー:秋元孝之
代表作品は以下の通りです。
- 三毛猫ホームズの推理
- 神の雫
- 探偵学園Qなど
チーフプロデューサー:西憲彦
代表作品は以下の通りです。
- 美食探偵・明智五郎
- 過保護のカホコ
- 銭形警部シリーズなど
スタッフ
監督
- 佐藤東弥
ごくせん、anego、家政婦のミタなど - 丸谷俊平
おせん、怪物くん、ハケンの品格など
音楽
- 菅野祐悟
バンビ~ノ!、新参者、テセウスの船など
主題歌:Motivation(鈴木雅之)
ドラマ #ハケンの品格 主題歌「Motivation」今夜は特別に1サビ〜2サビ終わりまで♪好評発売中!https://t.co/r3oUFaYZsX
— 鈴木雅之【STAFF】 (@martin40_staff) May 13, 2020
ぜひ聴いてみてください‼︎
↓↓↓ #鈴木雅之 pic.twitter.com/s2oqru4Dht
ハケンの品格(2020)の主題歌は、今年でデビュー曲から40周年を迎える鈴木雅之さんの「Motivation」になりました。
鈴木雅之さんのコメントは以下の通りです。
今年、デビュー曲「ランナウェイ」から40周年を迎えることができました。
その記念すべき年に、ドラマ『ハケンの品格』の主題歌を担当させていただくことになり、ドラマ制作チームから「思わず踊り出したくなるナンバーを」というオーダーを受けて制作に臨み、40周年のヒストリーには欠かせないファンクテイストな一曲「Motivation」が完成しました。
そしてこの楽曲はアーティスト集団・東京ゲゲゲイとタイトルバックで初コラボ!となるということで本当に楽しみです。2007年のシリーズ1が放送されたときも拝見させていただいておりましたが、今回も毎週水曜が楽しみになりました。
「Motivation」はより豊かな明日に向けて進んでいこうという意味も込められたラヴソングに仕上がっています。
昨今の世情を顧みるに、モチベーション上げて前向きに日々を過ごす糧となっていただけたら嬉しいです。
日本テレビ「ハケンの品格」MUSICより
ハケンの品格(2020)を無料で動画を見る方法を紹介
ハケンの品格2を見逃し配信してるVODは以下の通りです。
各VODは初回登録に限り無料お試し期間が付与されます。
(追加条件がある場合もあります)
期間限定配信の場合もあります。
無料期間や期間限定配信の詳細については、各VODをご確認ください。
Hulu
ハケンの品格の公式サイトでは、地上波初回放送終了後から「ハケンの珍客」というオリジナルスピンオフ動画をHuluで公開することが発表されました。
そのため、ハケンの品格自体もHuluで見逃し配信されると予想されます。
また、初回登録に限り2週間のお試し期間があります。お試し期間中に解約すれば実質無料でドラマを視聴できます。
- 月額933円(税別)
- 2週間お試し期間あり
- オリジナルスピンオフ「ハケンの珍客」が見れる
- 過去話全て視聴可能
2週間の無料期間あり
各話あらすじ・感想を知るなら



この動画もおすすめ



コメントを残す